盗聴器が仕掛けられる意外な場所とは?一般家庭と会社で何が違う

盗聴器が仕掛けられる意外な場所とは?一般家庭と会社で何が違う

盗聴器は、様々な目的で使用されます。
ストーカーが、対象者の個人情報を入手しようと個人の自宅や車に仕掛けることもあれば、企業スパイが機密情報を盗んでライバル会社に売るために会社内に仕掛けることもあります。
前述のような目的のため、盗聴器は思った以上に様々な場所に仕掛けられています。しかし、仕掛けられている側が頓着していなければ発見することは非常に難しいでしょう。

何も対策を取らずに盗聴被害にあってしまうと、莫大な損失が発生したり、ストーカーに生活習慣を把握され、身体に危害が及ぶ可能性すらあるのです。

盗聴被害を最小限に抑えるためには、盗聴器を早期に発見することが大切になります。
今回は、一般家庭や会社で、どういった場所に盗聴器が仕掛けられやすいのか、について解説していきますので、防犯対策のためにぜひチェックしてみてください。

一般家庭で盗聴器が仕掛けられやすい場所とは?

まずは、一般家庭で盗聴器が仕掛けられやすい場所について確認していきましょう。

1. 電源タップ

盗聴器が仕掛けられるに当たって、まず候補に上がるのは電源の近くです。

盗聴器は、特殊なものをのぞき常に盗聴用の電波を発しているため、常に電気を使用しています。
電源に接続していない電池式盗聴器の場合、電池が切れる都度取り替える必要があります。

一方、電源に接続しているところに盗聴器を仕掛けることができれば、半永久的に盗聴を続けることができます。
電源を使える場所に仕掛ける盗聴器は様々な種類がありますが、最も仕掛けるのが簡単なのは電源タップ型です。

電源タップそのものが盗聴器の場合もありますし、携帯電話の充電器のような、その場にあっても違和感のない形の盗聴器が仕掛けられることもあります。

2. 家具の裏や、家具と家具の隙間

盗聴犯が盗聴器をしかけるときに注意するのは、見つかりにくさ、です。
そのため、大きなものの裏に隠すことが多くなります。

家具の裏や家具と家具の隙間に目立たない小さな盗聴器を仕掛けることがあります

3. 置き時計

最近の盗聴器は小型化の一途を辿っています。

小さな盗聴器は、置き時計の中に仕掛けることも可能です。また、置き時計型の盗聴器、というものもあります。

よく知らない人からプレゼントに置き時計をもらった、という場合は注意が必要です。

盗聴被害を防ぐためにも、よく知らない人からプレゼントを受け取るのは控えましょう。

4. 電話機

電話機、電話回線に盗聴器が仕掛けられる場合もあります。
電話機に盗聴器が仕掛けられているのを発見したら、自分で取り除くのはやめておきましょう。

なぜなら、電話機に仕掛けられている盗聴器を取り除くためには、国家資格が必要だと法律で定められているからです。

電話機付近に盗聴器を発見したら警察に通報し取り除いてもらいましょう。

5. 自動車の車内

自宅に人を入れることは稀でも、知人などを車に乗せることはあるでしょう。
そういったちょっとした時間を狙って、車内に盗聴器をしかけるという人もいます。

車のシートの下に貼り付けるなどしておくと、長期間見つかりにくいため、盗聴犯にとってはうってつけの場所なのです。

6. 郵便受け

自宅に仕掛けたいけれど侵入できない、という盗聴犯が盗聴器を仕掛ける場所は、郵便受けです。

郵便受けが扉と一体化しているようなタイプの家ならば、郵便受けに盗聴器を入れておくだけで自宅の様子を知ることができます。
郵便受けの上部などに貼り付けるタイプの盗聴器が仕掛けられていることもあるので、家の中に仕掛けられていなかったからといって安心してはいけません。

会社内で盗聴器が仕掛けられやすい場所とは?

次に、会社内で盗聴器が仕掛けられやすい場所についても確認しておきましょう。

1. USBメモリー

USBメモリー型の盗聴器はオフィスにあっても自然なため、会社内の盗聴に重宝されています

また、最近はパソコンの内部に仕掛ける形の盗聴器も出てきています。

2. マウスの中

マウスの形をした盗聴器もあります。

一見普通のマウスと変わらず、マウスとしての機能も有しているため、見分けるのが非常に困難です。

こういった見分けることがかなり難しい盗聴器を見つけるためには、盗聴器発見器などの専用の機械が必要になります。

3 文房具(電卓、ペンなど)に偽装されている

電卓型やペン型など、一見すると文房具にしか見えない盗聴器もあります。オフィスの文具入れに立てられていても、なかなか気付くことは出来ないでしょう。

4. 会議室の机の裏

会議室の机の裏に貼り付ける形の盗聴器が仕掛けられていることもあります。
オフィスの文具入れに立てられていても、なかなか気付くことは出来ないでしょう。

ただしこれらは小型な分、早々に電池が切れることがああります。

自宅にしろオフォスにしろ、ごちゃごちゃしているほど盗聴器が仕掛けやすい環境になるので、整理整頓を怠らないことが大切です。

盗聴器が仕掛けられている可能性がある場合は、盗聴器が仕掛けられやすい場所を目視で探してみたり、発見器を利用するか、探偵事務所や興信所、警察などに相談することを検討してみましょう

この記事に関連するページ

関連記事

おすすめ記事

  1. 探偵に向いている資質とは?探偵は危険で体力が必要なのかを解説 探偵と聞くと、ドラマや映画を…
  2. 家出人の相談先まとめ、ケースごとに見る相談先をご紹介 家族や友人が突然家出してしまい、どこへ行…
  3. 探偵はどんな調査を請け負える?依頼できる調査内容とは 探偵は様々な調査を引き受けてくれます…
  4. 探偵の年収はどれくらい?高収入な探偵求人はあるのか 探偵といえば、夫婦の浮気を調べたり、企…
  5. パソコンで浮気調査する!パソコンで何を調べると浮気がわかる? 浮気を調べる時にもっとも簡単…
  6. 浮気はどこから?男女が考える浮気の境界線の意外な違い みなさんは、どこからが浮気だと思いま…
  7. 子供が家出した時に、親がとりたいベストな行動とは? 大切な子供が突然家出してしまうと、親と…
  8. コンセント・延長コード型の盗聴器を簡単に見分ける方法 インターネットが普及して、ネット上で…
  9. 探偵に求められる守秘義務とは?守秘義務が徹底した探偵の探し方 探偵に調査を依頼したいと思っ…
  10. 効果的な浮気の謝罪方法とは?浮気を許してもらう行動 あなたはパートナーの浮気が発覚したら、…
ページ上部へ戻る